今回はインテリア関係のInstagramアカウントをフォロワー順にランキングでご紹介していきます。模様替えが好きな人、おしゃれ雑貨や家具を集めるのが趣味の人、センスのいい部屋づくりをしたい人は要チェックです。

【話題】おしゃれインテリア好き必見!インスタグラム人気ランキング

第1位 Zara Home (106万)

Autumn mood #botanical #campaign #aw16 #zarahome

Zara Homeさん(@zarahome)が投稿した写真 –


ZARA HOMEはスペイン発のインテリアショップ。ファッションブランドのZARAと同じ系列会社(Indtex)が運営しているブランドのひとつです。ヨーロッパの古典的なデザインをベーシックに現代風にアレンジしたものや、エスニック調のものなどがメイン。日本では東京や大阪などの主要都市に店舗を構えていますが、公式サイトでのインターネット販売も行っています。新商品や季節にあった家具やインテリアはInstagramの公式アカウントからチェックするのがオススメ。

第2位 IKEA USA (90.4万)

Need a last-minute #Halloween costume idea? Click the link in our bio to shop the #IKEA LATTJO collection!

IKEA USAさん(@ikeausa)が投稿した写真 –


こちらはインテリア好きではなくても誰もが知っている北欧インテリアショップ。各国版の公式アカウントがありますが、それぞれ中の人(投稿の更新を行っている人)によって配信の頻度などが異なるようです。アメリカのIKEAアカウントは写真とあわせて動画(CM)の投稿も多く、かなりマメに配信されている印象でした。日本のIKEA公式アカウントはコチラから。IKEAは基本的に全世界共通で商品が流通しているので、新商品のチェックをする場合にはどの国のIKEAアカウントからでもよさそうです。

第3位 北欧、暮らしの道具店(46.7万)


こちらも北欧のインテリアを販売している店ですが、実店舗はなくインターネット販売のみ展開している日本のショップ。日本人の感覚に合った北欧のインテリアや小物をセレクトしているので、どれもしっくりくるアイテムばかりです。Instagramで紹介されているアイテムはすべてネットショップのページから購入することが可能(全国570円で配送してくれます!)かわいくてお手頃価格の小物などが充実しているのでついついまとめ買いしたくなりますね。

第4位 無印 (41.6万)

Autumn & Winter Women’s Collection 20 綿混裏ボアフリースフーデッドコート オーガニックコットン太番手ボーダー長袖ワンピース 起毛スニーカーソールボアブーツ COTTON MIX HOODED COAT COARSE ORGANIC COTTON STRIPE LONG SLEEVE DRESS BRUSHED SNEAKER SOLE BOA BOOTS #muji #無印良品 #coat #コート #dress #ワンピース #stripes #ボーダー #boots #ブーツ

MUJI無印良品さん(@muji_global)が投稿した写真 –


無印のインテリアはシンプルで飽きの来ないデザインのものが多いことから全国的に人気の高いブランドですね。Instagramでは日本で販売される新情報のお知らせのほかに、外国で展開しているMuji-Shopの紹介や、イメージなどもアップしています。ファッション、フードなどのジャンルでもさまざまなアイテムが販売されていますが、無印の素朴な世界観はどの商品にも共通のもののよう。Instagramの無印アカウントも見ているとほっこりとした気分になります。

第5位 Starbucks (32.6万)

🌰🌰🌰 #秋のスターバックス #デニッシュスティックマロン #coffeeandespressoケーキマロン

スターバックス公式さん(@starbucks_j)が投稿した写真 –


コーヒーショップなのにインテリア?と思われるかもしれませんが、StarbucksのInstagramアカウントは、いわばコーヒーをインテリアの一部にする、という発想。ショップで販売されるコーヒードリッパーやマグカップなどの新商品もInstagramで紹介されます。マグカップはご当地もの、としてその都市で限定販売されているものも多いので、マグカップを買うためだけに海外にわざわざ買いに行くコアなファンもいるのだとか。季節限定のタンブラーなどの情報もアップされます。

第6位 キナリノ (27.6万)

埼玉県の幸手(さって)市で帆布のバッグを製作している「SATTE HANPU ( @sattehanpu ) 」 。 ハンドメイドで丁寧に作られたバッグは、シンプルながらもしっかりとした作りで、カラフルですっきりとした見た目も好評です。 記事では、そんな作り手の顔が見える「SATTE HANPU」の帆布バッグをご紹介。 こちらは、明るくカラフルなトートバッグ。厚手の6号帆布をベースに、底と持ち手の裏側はカラーの8号帆布を使用しています。 色の組み合わせや大きさも自分好みのタイプを選べたり、使ううちにだんだんと柔らかく馴染んでいくのも魅力。 HPやお取り扱いサイトなどもご紹介していますので、気になる方は是非覗いてみて下さいね。 #SATTEHANPU #さって #埼玉県 #ハンドメイド #帆布 #帆布バッグ #手作り #トートバッグ #bag #シンプル #instagood #暮らし #キナリノ https://kinarino.jp/cat1/22964

キナリノさん(@kinarino_official)が投稿した写真 –


〝きっと好きになるもの〟をコンセプトにセレクトしたグッズやインテリア商品を販売しているネットショップのアカウント。Instagramで紹介されているものはプロフィールのリンクからショップにアクセスし、購入することができます。シンプルで上質なものが多く、気に入ったものを長く使っていくスタイルの人におすすめですね。日常的に目にするもの、身に着けるものだからこそ妥協したくないという人はこのアカウントをチェック!

第7位 marimekkodesignhouse (17.4万)


いつでも女性に人気のマリメッコ。マリメッコの柄はもはやトレンドの一部にもなっているといえるほど。マリメッコで一番メジャーなのが〝赤い花〟のデザインですが、実はこれ以外にもたくさんの花をモチーフにしたデザインを使った商品がリリースされています。鮮やかで遊び心にあるマリメッコの小物は見ているだけで元気をもらえそう。日本人的な感覚ではちょっと思いつかないようなカラーの組み合わせも参考になりますね。ちなみに日本のマリメッコアカウントはコチラ

第8位 Can★Do (13.9万)


キャンドゥは日本でもかなりの店舗数で展開している100均ショップ。〝まいにちに発見を〟というスローガンのもと、商品開発をされているそう。Instagramで紹介される小物は100円とは思えないオシャレなものばかりですが、キャンドゥのInstagramを見ているとアイディアやセンス次第でおしゃれなものは作れるのだという事に気付かされますね。子供と一緒にちょっとしたインテリアやこものを作りたいという人にもおすすめのアカウント。気になった商品は近くのCan★Doショップでチェック。

第9位 ニトリ (7万)


お値段以上のインテリアはこちらで(笑)ニトリのインテリアはどれも見た目の想像よりも安いのが魅力ですね。おしゃれな家具をとにかく安く買いたい!という人は要チェックでしょう。ニトリの商品はデザイン面でトレンドを取り入れつつも日本人が便利に使えるように設計されたものばかりなので、海外製の商品でありがちな〝買ってみたらイメージが違った〟ということがほぼ無いのが素晴しいところ。そういう意味でも〝お値段以上〟なのがニトリクオリティなのでしょう。

第10位 iemo (4.5万)

photo by _asa_3_1 さん(@_asa_3_1) 白を基調とした明るいリビング☆大きな茶色のソファが印象的なリビングには、階段と吹き抜けがあるそう!まるで海外のお部屋のような造りと、その雰囲気にマッチした上品なインテリアがとってもステキ♪ from いえれぽ . #iemo #ierepo #iemo100 #interior #interiordesign #myhome #DIY #homedecor #homestyling #インテリア #インテリア雑貨 #イエモ #いえれぽ #マイホーム #100均 #handmade #ハンドメイド #リメイク #リノベーション #リビング #吹き抜け #イケア #IKEA . *Instagramでは「いえれぽ」に投稿されたステキなお写真をご紹介しています。★皆様が見てみたいお部屋や、お好きなインテリアのジャンルなど、投稿のリクエストをお待ちしております♪コメントにてお聞かせください★

iemo[イエモ]さん(@iemojp)が投稿した写真 –


iemoはインテリアや家具、小物などを紹介しているブログサイト。中の人(ブログコンテンツを制作している人)は一般の主婦の人が多いので紹介されるグッズは全国の主婦のお墨付きのものばかり。写真1枚に対して毎回一言ポイントが書かれているのですが、これが結構参考になります。センスのいい部屋づくりを目指している人はフォローしておいて損はないでしょう。一つのテイストにしばられず、様々なパターンでインテリアを提案しているので自分好みのインテリアを見つけやすいところもgood。

まとめ

インテリアのアイディアはある時ふと湧いてくるものですが、今回紹介したインテリア関係のInstagramアカウントはインスピレーションのヒントになるものばかり。自分の部屋をおしゃれにしたいけれどアイディアが浮かばない、という人はぜひ1度チェックしてみてくださいね。