今回は国内で今一番人気のあるInstagramアカウントをフォロワー数順にランキング形式で紹介していきます。
【国内編】インスタグラムフォロワー数総合人気ランキング!
第1位 KENZO(1.300万人)
ファッションブランドの国内アカウントの中ではダントツ。最近はH&Mとのコラボも商品も出たことから目にとまる事の多いブランドの1つではないでしょうか。クリップビデオがメインでアーティスティックな雰囲気に引き込まれます。KENZOは日本人デザイナーが1970年に立ち上げたファッションブランドですがアジアの国の物や風景からインスピレーションを得て作られる独特の色彩感がヨーロッパでも高い人気を得ています。
第2位 渡辺直美(530万人)
個人のアカウントとしてはフォロワー数でトップの座を獲得しているのが渡辺直美。他の芸人さんとの絡みを撮影した写真のほかにも、日常的にコミカルな自撮りショットをポストしています。Instagramでは完ぺきな写真や動画の投稿に命をかける人も多いですが、彼女の投稿は〝ありのままの自分〟でいかに人を笑顔にできるか、ということに徹しているよう。芸人に詳しくないという人でも見ていて楽しめるアカウントですね。
第3位 PlayStation(500万人)
PlayStationはSonyの誇るゲームとしてNintendoと並んで世界的に有名なシリーズ。今月はPlayStationVR先行発売が開始したこともあり、Instagramでもフォロワー数が急上昇中。Instagramでは世界各国でのVRの体験イベントの開催のもようや、VR用に新しくリリースされるソフトなどの情報などを配信しています。現在はVRに関するポストが多いですが、そのほかにもPlayStation4に関する新情報、各地でのゲームショウでの様子などアップされます。
第4位 水原希子(400万人)
モデルの中でもInstagramで最も多くのフォロワーを獲得しているのが水原希子。海外での撮影のほか、オフシーズンも海外過ごすことが多い彼女のアカウントにはバカンス感溢れるポストが多く、見ているだけで癒されます。もちろんモデル撮影の合間のオフショットも多数。動画の投稿もたくさんあるので雑誌とは違った一面を見ることができそうですね。ファッション雑誌で水原希子だけを追っているという人はフォローが必須のアカウントでしょう。
第5位 ローラ(360万人)
どうしてもバラエティでの天然キャラのイメージが強烈なローラですが、実はもともとモデル業がメイン。Instagramのアカウントはモデル撮影中のオフショットがメインで、バラエティの時のイメージとは全くちがったクールな一面を見ることができます。時々食べ物の写真がアップされますが、思っていたよりも健康的…美を追求するにはやはり食事が基本なのですね。流石モデルさん!
第6位 HONDA(100万人)
HONDAの新製品に関するPVがメインです。自動車関係のInstagram公式アカウントは他にもありますがフォロワー数ではHONDAがダントツ。PVのほかにも、〝車があったらこんな所に行けたらいいな〟と誰もが思いそうな写真がズラリ。車を持っている人はお出かけのモチベーションをあげるのにもよいアカウントではないでしょうか。
第7位 東京ディズニーリゾート(84万人)
ディズニーリゾートで開催中のイベントや、ディズニーリゾートで販売しているオススメグッズ、限定販売のアイテム情報などを発信しています。現在はディズニーヴィランズ(ハロウィンイベント)が開催中なのでディズニーでお馴染みの悪役やカボチャ一色のポストになっています。(笑)近々ディズニーリゾートに行く予定のある人はこちらのInstagram公式アカウントから事前に販売アイテムや写真スポットなどをチェックしておくとよいでしょう。行く予定がない人もフォローしてマジカルパワーを充電!
第8位 POKEMON(83万人)
POKEMONの公式アカウントとして運営されていますが、投稿や書き込みは全て英語。ポケモン人気がいかにグローバルな規模かを実感しますね。POKEMON GOに関するグッズ販売の情報、ポケモンセンターからリリースされる新商品についての投稿がメインです。時々動画のクリップでポケモンの名前とスキルなどが紹介されているので、ポケモンの名前が覚えられない!という人はフォローしてみてはいかがでしょう。
第9位 Tasty Japan (70.1万人)
料理系Instagramの中で最も勢いのあるアカウント。早送りレシピ動画の最後に〝Tasty〟と表示される動画を誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。当初は海外のレシピがメインでしたが、Tasty Japanのアカウントでは日本人の感覚にも合いやすい季節のレシピなどを紹介しています。タイムラプス再生の短い動画にレシピがまとめられているのでテキストにするとかなり複雑で長くなりそうな料理も感覚的に理解できるのがよいですね。
第10位 Starbucks Japan(34万人)
■クリスマス ブレンド シリーズをご購入のお客様に特製テーブルマットをプレゼント🎁💕 『スターバックス® クリスマス ブレンド』をはじめとした、対象6商品のいずれかをご購入のお客様に、先着で ジンジャーブレッドハウスのデザインを施した特製テーブルマットをプレゼントいたします。マットは、3種類のお好きなデザインからお選びいただけます。(スターバックス オンラインストアでのご購入は、オンラインストア限定デザインのみ)。コーヒーブレイク時はもちろんのこと、ホームパーティーなど様々なシチュエーションでご活用ください。 ■対象商品: 『スターバックス® クリスマス ブロンド ロースト』 (250g)、 『スターバックス® クリスマス ブレンド』 (250g)、 『スターバックス® クリスマス ブレンド エスプレッソ ロースト』 (250g)、 『スターバックス ヴィア® クリスマス ブレンド (12本入り)』、 『スターバックス ヴィア® クリスマス ブレンド (20本入り)』、 『スターバックス オリガミ® クリスマス ブレンド (6袋入り)』、 『スターバックス オリガミ® & ワッフルアソート(クリスマス ブレンド)』 ■プレゼント期間:2016年11月1日(火) ~ ※なくなり次第終了 ■取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)、スターバックス オンラインストア ※右上のテーブルマットはオンラインストア限定です。 ※対象商品1つお買い上げにつき、1枚プレゼントとなります。
スタバ派の人も、そうでない人も、コーヒー好きなら誰もが幸せになれるアカウントがこちら。コーヒーのあるオシャレな風景、コーヒーのあるステキな暮らしをいろいろな角度から写真 / 動画で配信しています。季節限定の商品や、期間限定のグッズなどの販売情報もアップしています。本家アメリカのスタバ公式アカウントでは世界各国でオープンする新店舗の店内ショットや、コーヒーとファッションを融合したポップでハイセンスなポストも多数アリ。
まとめ
Instagramではどんなジャンルの情報でも視覚的にとらえることができるのがいいところ。好きなジャンルの公式アカウントをまとめてフォローしておけば自分流にカスタマイズした雑誌のようにいつでも気軽に最新のトレンドなどをチェックすることができます。雑誌を買って読む時間がない、という人はまずInstagramの人気アカウントをフォローすることをおすすめします。