インスタグラムのアプリのダウンロード ができない / インストールの途中で固まる、今回はそんな場合の原因と対処方法について解説しています。

アプリがダウンロードできない時の原因としては、デバイス側に問題がある場合と、OSに問題がある場合の2種類が考えられます。インストール / ダウンロードができないという場合には以下の項目をチェックしてみてください。

1. インターネットの接続環境

ダウンロードできない時の原因として最も多いのがネット接続環境が悪いことによる接続エラー。インターネットの接続環境を改善する方法はこちら。

  • 4G / LTEを使用している場合には一度機内モード %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-04-17-00-26 などでネット接続をOFFにしたあと%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-04-17-00-26を解除してネットに接続する。
  • Wifiを使用している場合は一度WifiをOff %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-04-17-03-34にした後WifiをOnにするか、3g / 4g / LTEに切り替える。
  • 3g / 4g / LTEの接続が弱い、安定しないときには無料Wifiのある場所に移動する。

安定した無料Wifiを町中で探すには

%e7%84%a1%e9%a1%8c

タウンWiFiのアプリを使うと町中のWiFiを自動的にキャッチできるようになります。主要なカフェ(スタバやタリーズ)、コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)などをまとめて登録しておくことができ、使用可能なエリアにいるときに自動的にWifi接続します。

2. OSのバージョン

使っているOSのバージョンが最新でない場合、アプリの最新のバージョンのインストールができないことがあります。インストールの開始ができない場合には、まずOSを最新にしてからアプリをダウンロードします。

iPhoneのOSの確認方法

  1. 設定アプリを開く
  2. 一般から〝ソフトウェアアップデート〟をタップ
  3. 表示されている場合は〝ダウンロードとインストール〟をタップ

※OSの空き容量が少なくて最新のバージョンをインストールできないという場合には次の項目へ!

3. デバイスの空き容量

〝ストレージの空き容量が少ないためインストールできません〟というメッセージが表示されている場合にはiPhone / Androidのデバイスのデータを減らしてからアプリをインストールする必要があります。
ストレージの空き容量は 設定 > 一般 > ストレージとiCloudの使用状況 から確認することができます。ストレージの詳細ではデータ容量の大きい順にアプリが表示されます。データ量の大半を占めるのが写真 / 動画 / 音楽 ですが、まずはライブラリから必要のない写真 / 動画のデータを削除します。

  1. 写真と動画から必要のないものを選択し削除
  2. 右下〝アルバム〟をタップ
  3. 〝最近削除した項目〟をタップ
  4. 右上〝選択〟をタップ
  5. 左下〝削除〟をタップ

〝最近削除した項目〟は30日間保存されるシステムになっているため、すぐにストレージを確保したい場合には上の手順が必要になります。(※削除後ストレージの空き容量に反映されるまでに数十秒のラグが発生することがあります。)

ストレージを確保するには?

いらないデータを削除、とはいってもなかなかどれも捨てられない、という人はクラウドストレージにデータを移しましょう。クラウドストレージはいわばインターネット上に確保できる保管倉庫。iPhoneのストレージの空きを増やせば動作もサクサク、機種変更の時にもバックアップの手間がかからず便利です。

DropBox

DropBoxは写真、動画、テキストといったデータをなんでも入れておける便利なクラウドアプリ。とりあえず必要なものを放り込んでおきたいという人にオススメ。あとからフォルダを作成して整理することもできます。

  1. DropBoxをダウンロード
  2. アカウントを作成
  3. アプリメイン画面の下〝+〟をタップ
  4. 写真をアップロードをタップ
  5. 必要な写真を選択し、アップロードをタップで完了

▪動画のバックアップ

iPhoneの写真アプリからビデオを選択し、左下のボタンをタップするとDropBoxに保存という表示から動画データをdropboxに保存することができます。

ファイル 2016-08-17 6 20 25

DropBoxはデフォルトのストレージ容量として2GBが用意されていますが、SNSアカウントとの連携などのミッションで20GB程度まで無料で容量を拡張することができます。

Evernote

EverNoteもDropboxと同様に写真、動画、テキストデータを保存しておくことが可能です。(※動画データはiPhoneから直接アップロードすることはできません。PCからは動画データをドラッグ&ドロップの動作で保存することができます。)EverNoteの場合にはストレージの容量に制限がないかわりに、データ転送量が60MB/月と設定されています。アップロードに消費する通信データ量の合計が月に60MBということですね。写真なら30枚程度、動画なら20分程度といったところ。保存スペースにリミットはないので、こまめに日頃のデータを記録していきたい人にオススメです。

(※小技:写真を撮る際にEvernoteアプリ内のカメラ機能を使って画像サイズを〝小〟に設定し、撮影すると1200枚程度保存することが可能。)

4. デバイスの連続稼働

デバイスを長期間再起動していない状態が続くと動作が重くなったり、電波の受信が不安定になることがあります。この場合には再起動することで動作が改善します。

5. システムの不具合

まれにInstagramが配布しているアプリにバグがありダウンロード / インストールがエラーになることがあります。このInstagramアプリやバージョンのバグについて確認する場合には公式ヘルプをご覧ください。こちらでは現在発生中のバグや対処中のバグなどについての情報が公開されています。

まとめ

アプリのインストールでのトラブルは基本的なことをチェックすれば治ることが多いので、困っている人は今回紹介した方法を試してみてくださいね。

≪関連記事≫