女優でもあり2人のこどものママでもある紗栄子(元ダルビッシュ紗栄子)のInstagramがすごくオシャレ!今回はそんな紗栄子がつかっているアプリをご紹介します。

トレンドは縦長 / 横長写真!


Instagramでは、基本的にスクエア(正方形)の写真の投稿が推奨されています。(いまだにInstagramアプリからの撮影はスクエアのみですね)最近のアップデートでiPhoneなどのアルバムに保存した写真をアップする場合には、縦長 / 横長の写真もアップできるようになりました( をタップして写真を正方形から縦向きまたは横向きに切り替える)が、それでもプロフィールから自分の投稿写真を一覧で表示すると自動的に端が切れてスクエア表示されてしまいます。Instagramで紗栄子のプロフィール(見たい人はコチラから→@saekoofficial)をみると、一覧でも写真が縦長 / 横長で表示されていますが、これを可能にするのが〝正方形さん〟というアプリ。
正方形さん

%e7%84%a1%e9%a1%8c

iPhoneやAndroidで撮った横長 / 縦長の写真をInstagramの枠内にキレイにはめてくれるアプリです。余白の部分はそのまま白色に残すこともできます好みの色などで埋めることもできます。紗栄子のようにあえて余白を白に統一しておくとプロフ一覧で写真を表示したときに適度な空間が演出できるのでオシャレですね。

正方形さんの使い方

  1. アプリを起動したらまず%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-07-16-54-05ボタンから写真を選択する
  2. トリミングは画面下のボタン%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-07-16-57-44から行います。ピンチイン、ピンチアウトで画像の大きさを調節したあと、右寄せ / 左寄せ / センタリングすることも可能です。
  3. 余白を自然に埋めるには%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-07-16-57-44-1をタップします。Off / Hard / Normal / Softの四種類があり、使用している写真をボカシたものを背景として挿入することができます。(Offを選択するとパレットから背景色を選ぶことも可能)
  4. 最後に%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-07-16-57-44-2をタップして完成(アルバムに保存するときは%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-07-16-54-05ボタン、インスタグラムやほかのSNSに送る時にはそれぞれのアイコンをタップします。)

ちなみにこのアプリは無料ですが、有料版(Fullコンテンツ版)の〝正方形さま〟と、video編集用の〝正方形どん〟もリリースされています。ネーミングがなんとも…(笑)正方形シリーズ、気になった人はチェックしてみてくださいね。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

流行りのフィルタを使う

紗栄子のinsta写真の中でもたびたび見かけるのが四隅をほんのり暗くした写真。

被写体の愛犬〝えいじクン〟の可愛さもさることながら(笑)このオシャレなフィルタの正体を知りたいという人も多いのではないでしょうか。instagramにもフィルタはありますが、日本人の感覚には少し大味な感が否めません..。そんな時に使えるのがオシャレ系のフィルタを網羅できるアプリ。
VSCO

%e7%84%a1%e9%a1%8c

VSCOはオシャレなデザインのフィルターをバラ売りしているアプリ。肌色や衣装の色合いをナチュラルかつオシャレに表現できるものが豊富なので、人気モデルやタレントでもこのアプリを愛用している人が多いようです。

VSCOの使い方

  1. アプリを起動し%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-07-16-24-22 ボタンから撮影する(アルバムから選択する場合は%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-07-16-24-22-1をタップし、左上のプラス+マークをタップし写真を選択した後、右上マル○ボタンをタップする)
  2. マイ画像から編集したい写真を選択したら左下%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-07-16-31-13 ボタンをタップ
  3. 好みのエフェクトを選択する(一番右までスライドすると有料のアイテムSHOPを表示できます)
  4. 下▼マークをタップし○ボタンをタップして完了
  5. カメラロールやInstagramに画像を送るときは右下%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-30-11-01-23 ボタンから。

有料フィルタは120円程度のものからありカナリお手頃。現在は Hypebeast / The Aesthetic Series の2種類が無料配布されているようですのでオシャレフィルタを試したいという人は要チェック!

まとめ

オシャレ写真をUpする手順としては、iPhoneなどで撮った写真をリサイズ(〝正方形さん〟などを使う)し、そのあとフィルターを追加(instagram / VSCOなど)しinstaにアップロードというのが基本のようです。紗栄子のinstaではあまりスタンプなどの派手なものは使っておらずシンプルな編集のものが多いですね。ただ、毎回余白は白!に統一されているのでプロフィールからの見た目がすっきりとしていて素敵ですね。全体の見た目にこだわりたい、という人は今回紹介したリサイズアプリやフィルタを参考にしてみてくださいね。

≪関連記事≫