Instagramでパスワードのリセットメールを要求したのにメールが届かない、そんなときのための対処方法についてまとめています。
リセットメールが届かない時の確認方法
登録したメアドを確認
パスワードのリセットの手順を行うと、リセット用のURLの送信先のメールアドレスとして、******a***@s****ne.jpといった具合に部分的に表示されます。このヒントから思い当たるメールアドレスをチェックします。
迷惑メールに届いていないかチェック
思い当たるメールアドレスをチェックしてもinstagramからのメールが届いていないという場合は、一度〝迷惑メール〟のフォルダにメールが届いていないかチェックしてみてください。instagramのドメイン(@instagram.com)がスパムフィルタにかかっている可能性があります。
登録したメールアドレスが使用不可になっている場合
パスワードの再設定の際に必要になるのが、登録時のメールアドレスの入力(またはfacebookへの連携)ですが、登録時のメールアドレスが使えなくなっているという場合も少なくありません。無料のメールアドレス(yahoo,hotmail,gmailなど)を使用している場合、長期間ログインしていないと自動的にメールアドレスが停止されることがありますが、この場合、以下のプロバイダからアカウント再開の手順によってメールを使用できるように戻すことができます。
プロバイダへの問い合わせリンク
登録したプロバイダを以下から選び、〝サインインに関する項目〟(I know my password,but I can’t sign inなど)から以前のアカウントを有効化します。
- aol.com、aim.com
Facebookから再設定する
Facebookとリンクさせている場合にはFacebookにアクセスすることでアカウントを認証しパスワードのリセットを行うことができます。機種変更前のメアドを登録している場合にもこの方法が有効です。
- 〝Facebookからリセット〟をタップします。(画面の指示に従いFacebookにログインする。)
- Instagramアカウントの新しいパスワードを入力する。
メールアドレスを更新する
- をタップしてプロフィール開く。
- 〝プロフィールを編集〟をタップ。
- メールアドレスをタップ。
- 新しメールアドレスに更新したら、右上の〝完了〟または〝保存〟をタップ。(※ウェブからもプロフィール情報を更新できます)
電波状況を確認
電波の接続状況が悪いとメールの送受信自体に支障が起きることがあります。そのような場合にはwifiと通常のデータ通信を切り替えてみるなどの対処でメールを受信できるようになることがあります。
- Wi-Fiルーターのリセットを試してください。
- Wi-Fiを無効にし、LTE,4Gなどのデータ通信に切り替えてみる。
- iPhoneまたはAndroidの〝設定〟を開き、日付と時刻の自動設定がオンになっていることを確認する。
システム障害の可能性
Instagramのシステム自体に問題が発生している時には設定変更などがエラーになる場合があります。このような時にはInstagramの公式ページから〝発生しているシステム障害〟をチェックするか、Twitterなど他のSNSの検索窓で〝Instagram〟と入力し、他のユーザにも同時にエラーが発生していないかをチェックすることでInstagram自身のシステム障害であるかどうかを確認できます。システム障害の場合にはすこし時間をおいてから再度リセット手順を試してみてください。
まとめ
めったにパスワードの再発行などすることもないので、いざ登録したメールアドレスに送信となると色々と問題がある場合も多いようです。
送信先のメールアドレスのヒントは送信時の画面に表示されるので思い当たるものを確認し、それでも届いていない場合には迷惑メールのフォルダをチェックする手順でほとんどの場合は解決できそうですね。
どうしても問題が解決しない場合にはInstagramのヘルプに問い合わせることもできます。
インスタが勝手にログアウトされてしまいました。
ユーザーネームも変えてから更新していないし、パスワード入れても違います。って出てしまってアカウントにログインすることができないです。
どうしたらいいですか??
インスタのパスワードがわからなくて変えようと思っているのですが画像のみしかでてこないです。
なぜかのようになってしまうのでしょうか?