日本のお隣、韓国は韓国料理や韓国ドラマ、観光、コスメグッズでも馴染みの深い国ですが、日本人と感覚が近いことから韓国ユーザのinstagram投稿をチェックしている人も多いのではないでしょうか。特にコスメやファッションのトレンドをチェックしたり、現地に旅行に行く際の下調べにもinstagramの韓国のハッシュタグは役立ちそうですね。今回は韓国でメジャーなハッシュタグについて調べてみました。

ハッシュタグの使い方

ハッシュタグ

ハッシュタグは基本的にどんな言葉でも作成することができます。(一部使用できない記号があります。)
1.写真または動画を撮影か選択する。
2.フィルタを選択し写真を加工する。
3.キャプションに「#」を入力した後、それに続けてテキストや絵文字を入力する。(例:#flower)
4.シェアをタップして完了。
※すでにアップロード済みの投稿にハッシュタグを追加する場合は、キャプションを編集するか、写真のコメントにハッシュタグを含めます。

ハッシュタグの目的とは

ビジネスウーマン 考える

ハッシュタグは、同じ嗜好の人や、同じ状況にいる人、同じ事に熱中している人などがハッシュタグによってコミュニケーションの幅を広げたり、情報を収集しやすくするために設置されている機能です。通常は趣味・嗜好を共有する目的で使用されることが多いハッシュタグですが、災害時などには自分のいる場所や状況などをハッシュタグに入れることで救援を求めたり、他の人と情報交換するのにも役立ちます。

韓国のハッシュタグの特徴

案内・女性

韓国では〝○○グラム〟のようにハッシュタグの最後にinstagramの語尾のグラム(그램)を付けるのが一般的。基本的にどんなハッシュタグもこの方法で作成できそうですが、今回はすでに韓国で一般的に使われているハッシュタグの中から最も使われることの多いものを厳選しました。

韓国ハッシュタグランキングTOP10

1位:#셀카(セルカ)

自撮りにつけられるハッシュタグ。この他にも#셀피 (セルフィー) や#셀스타그램 (セルスタグレム) もよく使われます。

2位:#먹스타그램 (モクスタグレム)

食べ物の投稿に必ず使われるのがこのハッシュタグ。一文字目の〝먹〟は食べるという意味があり、この他にも飲食に関連するハッシュタグとして#음스타그램 (ウムスタグレム) #맛스타그램 (マッスタグレム) なども使われます。

3位:#뷰스타그램 (ビュースタグレム)

言葉の通り〝beauty〟にグラム(그램)を合わせたハッシュタグ。コスメ関係の投稿に多く付けられるタグです。

4位:#다이어트 (ダイオテュ)

こちらはダイエットに励んでいる人が食事やトレーニングに関する投稿をする時によく使うハッシュタグ。

5位:#데일리룩 (デイリールック)

ファッショントレンドをチェックするにはこのハッシュタグ。普段の自分のコーディネートを見てもらいたい時にも。

6位:#풍경(プンギョン)

풍경(プンギョン)は〝風景〟という意味。日本での風景を投稿するときにはこのハッシュタグと合わせて#일본(日本) を付けておけば韓国からのユーザに見にきてもらえそうですね。

7位:#팔로우 (パルロウ)

パルロウ(フォロー)はフォロワー募集用のハッシュタグ。韓国のフォロワーをゲットしたい人はこのハッシュタグを使ってみては。

8位:#친구해요 (チングヘヨ)

〝友達になろう〟という意味のハッシュタグ。気軽に韓国のフォロワーと交流したい人は自分のイチオシ写真にこのタグをつければ完璧♪

9位:#카페스타그램 (カフェスタグラム)

ちょっとしたカフェタイムの光景や最近人気のパンケーキを投稿する人も多いハズ。そんな時にぴったりなのがこのハッシュタグ。日本でも韓国でも、カフェタイムを写真に収めたくなるのは同じですね。

10位:#공부중 (コングチュ)

〝勉強中〟の意味のハッシュタグ。韓国語を勉強中の他の日本人はもちろん、日本語を勉強中の韓国人を探したい人もこのハッシュタグで勉強友達ができるかも。#일본(日本) を付けておくと日本からの投稿であることをアピールできますね。

 

 韓国語のハッシュタグを検索できるサイト

いちいち韓国語のハッシュタグを探すのがめんどう、という人はこのサイト(MOBB Korean Instagram)で日本語を入力し、〝韓国語に翻訳して検索〟のボタンをポチッとするだけで韓国語のハッシュタグを検索することができます。

まとめ

韓国のことをもっと知りたいという人や、韓国旅行に行く人、韓国コスメに興味がある人にも便利な韓国のハッシュタグ。韓国語のハッシュタグを網羅できればアジアの様々な最新トレンドをチェックしたりするのにも役立ちそうですね。韓国人のフォロワーがふえればinstagramの世界も広がること間違いなし。

この記事と一緒によく読まれる記事